診断コンテンツ制作監修【事例】まとめ

【診断コンテンツ事例】

診断コンテンツ制作監修事例についての
お問い合わせがときどきあるので、
以前にご紹介した事例もありますが
再度、こちらにまとめてご紹介しておきます。

何度も書いてきたことですが、
心理テストはコミュニケーションツールとして
テレビやラジオ番組によくフィットします。
最近ではインターネットTV、
ラジオ、動画コンテンツも増えています。
webサイトに問題に3択4択……で答える心理テストは、
読み物的な感じになりますね。

その点、コストは多少かかっても
イエス・ノー式の診断コンテンツを作りこみ、
仕込んで置けば、ウェブサイトに常設でき
ユーザーを惹きつけることができます。

イエス・ノー式、あるいは2択式で、
5問~7、8問回答して結果に行き着く
診断テストでは、
一人のビジターが、同じテストを
何回か試すということが多く
サイトへの滞在時間も増えます。

診断コンテンツの作り方次第で
ビジター、ユーザー、会員の傾向を
ある程度把握することもできるでしょう。

以下、制作監修者の名前が表示されている
ケースのみを紹介させていただきます。

介護に特化した適性診断
https://zij.jp/kenser/lp/
(ZIN株式会社 様)

meechoo エニアグラム自己分析
https://meechoo.jp/enneagram/create
(運営会社 株式会社iUM 様)

アモーシェ 恋愛力診断
(株式会社アリア 様)
https://amouche.jp/company/

ペアーズエンゲージ
婚活アプリ診断
(株式会社ペアーズエンゲージ様 制作会社様)
https://engage.pairs.lv/shindan/konkatsu_type

マイナビ看護師
自分の強みがわかる!面接・履歴書でいかせる!
自己PR診断
(株式会社マイナビ 様)
https://kango.mynavi.jp/contents/helpful/pr-shindan/

キューピーとヤサイな仲間たち
タイプ診断
(キューピー株式会社様 制作会社様)
https://www.kewpie.co.jp/entertainment/friends/shindan/

GMOあおぞらネット銀行
お金持ちタイプ診断

(GMOあおぞらネット銀行様 制作会社様)
https://gmo-aozora.com/special/1st_anniversary/millionaire_type/

笑顔エニアグラム診断
(株式会社日本笑顔推進協会 様)
https://j-egao.net/smile-enneagram-diagnosis-info/

マイナビ看護師
お悩み看護師の職場発見診断

(株式会社マイナビ 様)
https://kango.mynavi.jp/contents/helpful/tekisyoku-top/

ビズリーチ 採用スタイル診断
(株式会社ビズリーチ 制作会社様)
https://bizreach.biz/landing/diagnosis/index.html

人工知能フィナンシャルアドバイザリーサービス(エニアグラム診断)動画内
(デフィデ株式会社 様)
https://www.defide-ix.com/FAP/index_jp.html

ほか

【心理テスト、メディア系のお仕事】例

オールアバウトマネー
買いたいコスメはどれ?宣伝文句でわかるあなたの「浪費癖」(5回連載)

(株式会社オールアバウト 様)
https://allabout.co.jp/gm/gc/479408/?fbclid=IwAR2mhDb8iq6YtaCZ8OAVsLCIMd_L2p9tckzm2gLyBBmavNeBrLaNFKzzTHA

貯金を成功させるには3つの本能タイプを把握しよう
https://allabout.co.jp/gm/gc/458018/
https://allabout.co.jp/gm/gc/458019/

ヨガジャーナルオンライン心理テスト
https://yogajournal.jp/tag/1245

スタディサプリ進路
ココロ診断サプリ
https://shingakunet.com/journal/tag/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA/

中京テレビ  2021
ズバッとココロジー

KPP(キャリーぱみゅぱみゅ)とBoseみんなの放課後
ゲストの心を丸裸にする放課後ココロジー
2021年6月~12月隔週

音楽番組スペースシャワーTVプラス
アンジュルムのハロプロ!東京散歩
放送日:7月28日

音泉 福山潤 蒼井翔太 第11回配信
今回のテーマは「心理テスト」
パーソナリティー研究家・中嶋真澄さんに
リモート出演いただきました!
皆さんも聴きながら心理テストを
やってみてくださいねキラキラ
https://onsen.ag/program/fukuaoi

※制作会社 株式会社ライトアップ様 他
https://www.biz4.jp/solutions/shindan

診断コンテンツ制作の相談先・依頼先に迷ったら中嶋真澄

診断コンテンツは何故ユーザーに好まれるのか?

自社サイトへの集客がうまくいかない、なかなかサイトの成果が上がらない。 もしくは、商品・サービスの認知拡大をしたいが、方法が分からないと困っていませんか?

「診断コンテンツ」はそんなお悩みを解決できる手法です!

◉著書120万部のベストセラー実績! ◉性格診断・心理テスト ◉各種ニーズに紐づける診断チャート ◉ロジック制作・原稿執筆・監修 など多くのコンテンツ制作を行ってきた中嶋真澄が、 あなたのお悩みに寄り添います!

ABOUTこの記事をかいた人

著書累計120万部のパーソナリティ研究家、作家 エニアグラムアソシエイツ主宰関西学院大学文学部大学院修士課程(哲学専攻) 修了。執筆活動のほか、性格タイプに関する独自の研究に取り組み、自己理解・対人関係改善などをテーマにしたワークショップも行う。著書に、『ドキッとするほどホンネがわかる ひみつの心理テスト』(池田書店)、『ココロの本音がよくわかる 魔法の心理テスト』(永岡書店)、『面白すぎて時間を忘れる心理テスト』(三笠書房)など多数。テレビ・雑誌などでの心理テスト作成・出演も行うほか、診断アプリ・電子書籍もリリース。『エニアグラム診断とは、自己診断ツールです。9つのタイプ別に性格や思考、行動パターン、強み弱みなどを知ることができます。「こんな自分がいたんだ」と、自分でも気付かなかった魅力や能力を発見できるはずです。自分を理解することは、個性を伸ばして欠点を改善するきかっけになります。また、他人を理解することもできるようになるので、良い人間関係を構築しやすくなります。心理テストや性格診断、YesNo式心理チャートなどの制作、心理系、性格診断系のコラムやエッセイの執筆なら中嶋真澄にお任せください』