診断コンテンツ制作事例 meechoo

コロナ感染拡大から一年近くたちました。

昨年の今頃はまだ、
緊急事態宣言が出されるような時代になるなど、
想像することすらできませんでした。

一年前の今頃、筆者はあるクライアント様と協業的に
接客サービス業に携わる人々を対象とした
研修を展開していく計画を立てていました。

けれども、コロナ感染拡大でリアルなセミナーの企画は
先行きの見えないままのペンディングとなりました。

それに代わって、インターネット関連の仕事は
コロナ後、むしろ増えてきています。

基本的に物書き的な仕事をしていると、
打ち合わせ以外では
仕事中は資料を読み漁るか、
ひたすらパソコンに向かっての作業なので、
テレワークに切り替わったことでの不便や
不都合はほとんどありません。

むしろ、仕事を中断して、
打ち合わせなどに出かけていく方が、
集中力が途切れることもあり、
ついつい、帰りに映画を見てこようかとか、
それはそれでいいのですが、
そのしわ寄せが、あとできてしまい
忙しい感じがつきまとい、
時間があるようでないような、
状態になってしまっていました。

コロナ禍は働き方以外に、個人の性格傾向からくる
行動様式や、対人関係のあり方などによって、
ストレスを増大させるものであったり、
逆に、自粛生活が案外、自分には向いているという人も
いたりするものです。

研修を専門にされてきた方の中には、
大勢の人と会い、セミナーを開催するなど
充実した日々を送ってこられたのが、
コロナ自粛で、活動範囲が限られてしまい
意気消沈してしまわれた方もいます。

もとより、パーティや懇親会にはあまり参加せず、
自分の時間をもつことに優先順位を置いてきた
ような人たち、対人関係はどちらかというと苦手
という人の方が、
この一年、過剰なストレスを感じずにやってこれた
という話も聞きます。

この一年を振り返って、どんな変化があったか
個人的なことというよりは、ネット上でキャッチできる
人の心の変化とか、ライフスタイルの変化、
情報の流れ、発信の仕方、受け止め方などについて
このブログでも、次回から、少しずつ書いていこうと
思っています。

その前に、本日は今月アップされたコンテンツのご紹介です。

診断コンテンツ事例のご紹介

meechoo ミーチュー 公式サイト

「診断結果は9タイプ 自分を知るエニアグラム自己分析」

meechooは、
「誕生日をもっと”ワクワク”に
”贈る”をもっと楽しくする、
バースデー総合プラットフォーム」
ということで、明るい雰囲気のサイトです。

https://meechoo.jp/

こちらのサイトでは、会員登録をすると
エニアグラムをベースにした自己分析で
基本性格からストレス時の心理状態から
ハイパフォーマンスレベルについて、
また適職や恋愛傾向についての分析も
できるようになっています。

ご依頼の流れはこちらです。

ご依頼の流れ

診断コンテンツ制作の相談先・依頼先に迷ったら中嶋真澄

診断コンテンツは何故ユーザーに好まれるのか?

自社サイトへの集客がうまくいかない、なかなかサイトの成果が上がらない。 もしくは、商品・サービスの認知拡大をしたいが、方法が分からないと困っていませんか?

「診断コンテンツ」はそんなお悩みを解決できる手法です!

◉著書120万部のベストセラー実績! ◉性格診断・心理テスト ◉各種ニーズに紐づける診断チャート ◉ロジック制作・原稿執筆・監修 など多くのコンテンツ制作を行ってきた中嶋真澄が、 あなたのお悩みに寄り添います!

ABOUTこの記事をかいた人

著書累計120万部のパーソナリティ研究家、作家 エニアグラムアソシエイツ主宰関西学院大学文学部大学院修士課程(哲学専攻) 修了。執筆活動のほか、性格タイプに関する独自の研究に取り組み、自己理解・対人関係改善などをテーマにしたワークショップも行う。著書に、『ドキッとするほどホンネがわかる ひみつの心理テスト』(池田書店)、『ココロの本音がよくわかる 魔法の心理テスト』(永岡書店)、『面白すぎて時間を忘れる心理テスト』(三笠書房)など多数。テレビ・雑誌などでの心理テスト作成・出演も行うほか、診断アプリ・電子書籍もリリース。『エニアグラム診断とは、自己診断ツールです。9つのタイプ別に性格や思考、行動パターン、強み弱みなどを知ることができます。「こんな自分がいたんだ」と、自分でも気付かなかった魅力や能力を発見できるはずです。自分を理解することは、個性を伸ばして欠点を改善するきかっけになります。また、他人を理解することもできるようになるので、良い人間関係を構築しやすくなります。心理テストや性格診断、YesNo式心理チャートなどの制作、心理系、性格診断系のコラムやエッセイの執筆なら中嶋真澄にお任せください』