Withコロナで心の習慣も切り替える時期

古い習慣から新しい習慣へ

9月になりました。

コロナ自粛が始まってあっという間に約半年。

これまでとは違った生活をよぎなくされ、
いろいろとストレスになることも多いですね。

それでも新しい生活に適応していくために
前向きにやっていかなければなりません。

古い習慣を新しい習慣に切り替えていく
時期になってきているといえるかもしれません。

筆者のところでも
3月以前に企画が進みつつあったセミナーなどは
コロナ自粛で開催が難しくなり、
ペンディングになったままです。

その一方でテレビ・雑誌・インターネットに
関連する仕事には仕事、マイナスの影響は見られず
今後ますますインターネットでの
発信が大事になってきていると感じています。

ただ、多くの人がSNSやYoutubeなどの動画での
発信を始め、インターネット上には
膨大な情報が流れてきて、何を選択すべきか
むずかしい時代になっているとも言えます。

なかには煽るような情報もあり、
Withコロナで先行きの見通しが立てにくい時期に
何が正しく、何が適切な情報か
わかりにくくなってきています。

前にも書きましたが情報の信頼性ということが
大事だと思います。

何が信頼できる情報なのか、発信者の良識を問い、
発信者の目的を知る必要があります。

外の情報に頼るのではなく
自分自身を信頼したい

そういう時代にいちばん頼れるものは何かというと
”自分自身”ではないでしょうか?

まさか、自分がいちばん不安やストレスを
感じているように思えるのに?

私たちが右往左往してしまうのは、
自分とのつながりが途切れてしまっているような
ときではないでしょうか?

理性を失うとか、
感情のコントロールができなくなって
しまっているとか、

食事や睡眠といった本能的な
ニーズのバランスが崩れてしまっている
とか。

誰もがそういう状況に陥りやすい
時期だからこそ、

自分に返ろう!というご提案です。

自分自身に立ち返ろう

自分の気持ちを振り返り、
身近な人の気持ちをどう受け止めてきたか、
あるいは受け止め切れてこなかったかを
思い起こし、
また、コロナ自粛のなかで押し殺している
本当の気持ちに触れてみる。

頭の中をざわざわさせる情報から離れ、
頭の中の雑念を鎮め、
取っ散らかった考えを整理し、
何が真実なのかと問うてみる。
答えよりも問うことが大事でしょう。

Withコロナの時代には誰もがちょっぴり
自分自身を見失っていると思うのです。

もちろん、筆者も例外ではありません。

ショックポイントを超えて

コロナ感染拡大は私たちの生活習慣だけではなく、
これまでふつうに感じたり考えたりしていた
心の習慣をも大きく揺るがすショックポイント
となった出来事です。

ショックがあると、わたしたちは目覚めます。

はっと目が覚めて、これまでの心の習慣を
変えなければならない時期に来ていることに
気づきます。

日常の生活習慣、人との関り、仕事の仕方も、
変化を受け入れ、変化に対応していかなければ
なりませんね。

猛暑の中でも、かすかな秋の気配とともに
きっと、新しいことが始まります。

診断コンテンツ制作の相談先・依頼先に迷ったら中嶋真澄

診断コンテンツは何故ユーザーに好まれるのか?

自社サイトへの集客がうまくいかない、なかなかサイトの成果が上がらない。 もしくは、商品・サービスの認知拡大をしたいが、方法が分からないと困っていませんか?

「診断コンテンツ」はそんなお悩みを解決できる手法です!

◉著書120万部のベストセラー実績! ◉性格診断・心理テスト ◉各種ニーズに紐づける診断チャート ◉ロジック制作・原稿執筆・監修 など多くのコンテンツ制作を行ってきた中嶋真澄が、 あなたのお悩みに寄り添います!

ABOUTこの記事をかいた人

徳島県生まれ。関西学院大学大学院修士課程修了(哲学専攻)。フリーライター、PR会社勤務を経て、単行本執筆を期に執筆活動に専念。1995年、本書のテーマであるエニアグラムと出会い、ライフワークとしての性格研究に取り組む。2000年より、毎月欠かさずエニアグラムのワークショップ、セミナー等を開催。参加者にとって信頼できる場を提供するため、スモールグループでの分かち合いを大切にし、今日まで継続している。2004年、永岡書店より出版の『ココロの本音がよくわかる魔法の心理テスト』がベストセラーに。心理テストブームを巻き起こした。テレビ・ラジオ等への出演・心理テスト監修も多数。『ドキッとするほどホンネがわかる心理テスト』(池田書店)『面白過ぎて時間を忘れる心理テスト』『楽しすぎて止まらない心理テスト』(三笠書房)など、心理テストに関する著書は累計120万部を突破。また、エニアグラムをベースにした性格診断・自己分析ツールは、商品キャンペーン、イベント、人材マッチングその他、Web集客等にも有効なツールとして、一般企業、放送局、イベント会社等幅広いジャンルに応用できるため、大手企業等からのコンテンツ制作の依頼も多い。 20代後半からジム通いを続け、40代で易占を学び、占いスクールで周易入門の講座を持つ。50代からヨーガを始め、全米ヨガアライアンス200を取得。コロナ後は渋谷から出身地の徳島県阿南市に居を移し、リモートワークとオンライン講座を中心に活動している。現在は、地元のフィットネスクラブで、趣味の有酸素運動と筋力トレーニングを行いながら、マインドフルネス・コンパッション・ヨガを実践。ロードバイクが趣味。