クリエイターEXPO 6月29日(水)~7月1日(金)出展します。
コンテンツ東京とクリエイターEXPOについて 主催社のRX Japan(日本最大の「見本市の主催会社」)のサイト コンテンツ東京からの引用をまとめました。 【コンテンツ東京とは】 ・コンテンツに関する企業が全国から結集。...
診断コンテンツコンテンツ東京とクリエイターEXPOについて 主催社のRX Japan(日本最大の「見本市の主催会社」)のサイト コンテンツ東京からの引用をまとめました。 【コンテンツ東京とは】 ・コンテンツに関する企業が全国から結集。...
診断コンテンツ2022年を新しい出発点に ただいま準備をしているところです。 コンセプトは、「あなたに向けた語りかけ」 より個々人に焦点を合わせた、 分析・診断、コンテンツ作りを していきたいと思っています。 今年一年お世話になりまし...
診断コンテンツ【診断コンテンツ、心理テスト等に関するご相談 制作のご依頼について】 さて、引き続き、 【心理テストは楽しい コミュニケーションツール】 ドコモテレビで月2回配信の番組 dTV KPPとBose みんなの放課後 にて心理...
診断コンテンツコンテンツ作りの仕事でのいちばんの喜びは、 「また次もお願いします」 「以前制作したものが評判が良かったので」 「今度も……」と、リピートしてくださること。 忘れたころに「以前お願いしたことのある……」と 連絡してくだ...
診断コンテンツ心理テスト・診断コンテンツ制作のニーズは ますます高まっています。 コロナ感染拡大が収まらず、不自由な日々が続きますが ネット上のコンテンツのニーズは、ますます高まっているようです。 このところ心理テスト制作のご依頼も増...
診断コンテンツ今週初めに見本刷りが届きました。 『楽しすぎて止まらない心理テスト』(三笠書房 王様文庫) コロナ以後の状況を踏まえて、 心理面でも何らかの変化が生じていることを 加味したうえで新しい心理テストを という出版者様からのご...
診断コンテンツ診断コンテンツの事例紹介を ときどきしていこうと思っているのですが、 ご紹介できない事例が増えてきています。 ご紹介できないものには 診断コンテンツが特定のユーザー向けのもので 一般には公開できないものがあります。 いろ...
診断コンテンツ新作心理テスト50問 この春出版に向けて 制作中です。 今朝は紅梅の上にボタン雪が降りしきっていましたが、 いまは春を思わせる太陽の光の下に溶けた雪で 濡れた木々や花がキラキラと輝いています。 昨年11月ごろから取り掛か...
心理テストWithコロナ時代、読書で思考力を鍛えたい。 秋らしくなってきましたね。 GoToトラベルでどこかに出かけたい気分ですが、 秋の夜長に読書はいかがでしょう? コロナ自粛が始まってからここ半年、 日々UPされるネットの情報...
心理テスト「オンライン商談サービス」の時代が到来。 筆者は4月から徳島の田舎でテレワークを続けています。 現在は10月21日から23日に開催の クリエイターEXPOの準備をしているところです。 コロナ感染拡大がなければ、 4月の初...
心理テスト「ウィズコロナ」の時代の課題とは? コロナ感染拡大はおさまらず 「アフターコロナ」に代わって、、 「ウィズコロナ」という言葉が用いられるようになりました。 「アフターコロナ」を想定した企画や戦略は、 「ウィズコロナ」版に...
YesNo診断チャートこちらは以前、公開した記事ですが、 ここでご提案の診断コンテンツは その後のお問合せ・ご依頼も多く、 2022年3月現在では、 スマホ・タブレット端末などのアプリ、 AIなどにももちろん搭載可能です。 当初からSNS上で...
心理テスト『女性セブン』7月2日(木)発売号P93 ~97 「自分を見つめなおす心理テスト」 出題監修しました。 『女性セブン』は小学館が発行する女性週刊誌です。 掲載誌がとどいていたので 久しぶりに女性週刊誌を隅から隅まで読みま...