イベントでも使える心理テスト・心理ゲーム

【8月商業施設でのイベント企画】

8月夏休み中のイベント企画で
ご依頼を受けたお仕事をご紹介します。

イオンモール宮崎で8月13日から29日まで開催の
『占いwonderland』です。

コロナ自粛下で、十分に感染予防対策が
実施された中での開催でした。
(早くコロナが収束しますように!)


カップル、友達同士、親子でも楽しめる相性診断の他、
楽しい心理ゲーム、今回は手相占いのパネルも用意しました。

じっさいに場所を移動しながらゲームが楽しめる
ようになっています。

【子供向け心理ゲームイベント企画】

去る5月のゴールデンウイーク中には
熊本県の宇城市にあるイオンモール宇城での
イベント企画のご依頼を受けました。

コロナ感染防止対策を十分に行ったうえで
密接場面が生じないよう配慮した会場で
親子で楽しめるようなイベントをということで
企画されたのものです。

【イオンモール宇城 君のお宝マップ】を手がかりに、
館内に隠されている宝箱を探し出そう!
宝箱の中には心理ゲームの質問が隠されているよ!

設問に答えるごとに場所を移動していくので
密にならず、安心です。(こちらは終了しました)

子供向けの心理テスト=心理ゲームの制作は、
制作する側も楽しいですね。

小学生向けに出版された心理ゲーム本は
次の三冊があります。


『コワイほどあたる!最強心理テスト (大人にはないしょだよ)』(ポプラ社)


『ミラクル 魔女の心理テスト』(ポプラ社)
ハードカバーの本は図書館版です。


『ホントの自分はどっち? 天使と悪魔の心理テスト』 (大泉書店)

こういった単行本のほかに、
オンラインサイトやタブレット版への心理ゲーム制作も
行っております。

主に、家庭学習・通信教育など、
いわゆる教育産業のリーディングカンパニーとして
有名な企業の担当者様からのご依頼によるものです。

子供向けの心理ゲームは大人向けよりもいっそう
配慮を必要としますが、それゆえにやりがいを感じます。

心理ゲーム本はどちらかというと男の子より
女の子の読者の方が多いかもしれません。

イラストもかわいい感じのものが多いですが、
内容は「女の子だから」とか「女の子らしさ」といった
ジェンダー的な刷り込みにならないよう
男の子でも女の子でも、共通の気持ちや好みがあり、
未来への夢がありというところに配慮しつつ
心理ゲームを作っています。

しかし、ジェンダーバイアスというものは
ネット上にはいたるところに見られるものですね。

レンタル画像(写真)でも「男の子」「女の子」といった
ワードで検索すると、男の子はお勉強をしている、
科学の実験やスポーツをしている画像が多い一方、
女の子はお料理やお菓子を作っていたり、
ママのお手伝いをしている画像が多く出てきます。

日本はとくにこういうところは変わらないというか、
これはとても残念なことだと思います。

ジェンダーバイアスへのとらわれは、
大人の価値観のなかにあるわけですから、
子供たちがそういうところから自由でいられ、
自分自身を肯定的にうけいれることができることを
願っています。

心理ゲームはただの遊びかもしれませんが、
作る側としてはそういう思いを持ちながら
一つ一つ、言葉を選びながら作っています。

さて、話を元に戻しますが、
九州のイオンモールでのイベント、
密を避けながら、参加された親子の皆様には、
連休の楽しい遊びとして
楽しんでいただけるとうれしいです。

診断コンテンツ制作の相談先・依頼先に迷ったら中嶋真澄

診断コンテンツは何故ユーザーに好まれるのか?

自社サイトへの集客がうまくいかない、なかなかサイトの成果が上がらない。 もしくは、商品・サービスの認知拡大をしたいが、方法が分からないと困っていませんか?

「診断コンテンツ」はそんなお悩みを解決できる手法です!

◉著書120万部のベストセラー実績! ◉性格診断・心理テスト ◉各種ニーズに紐づける診断チャート ◉ロジック制作・原稿執筆・監修 など多くのコンテンツ制作を行ってきた中嶋真澄が、 あなたのお悩みに寄り添います!

ABOUTこの記事をかいた人

徳島県生まれ。関西学院大学大学院修士課程修了(哲学専攻)。フリーライター、PR会社勤務を経て、単行本執筆を期に執筆活動に専念。1995年、本書のテーマであるエニアグラムと出会い、ライフワークとしての性格研究に取り組む。2000年より、毎月欠かさずエニアグラムのワークショップ、セミナー等を開催。参加者にとって信頼できる場を提供するため、スモールグループでの分かち合いを大切にし、今日まで継続している。2004年、永岡書店より出版の『ココロの本音がよくわかる魔法の心理テスト』がベストセラーに。心理テストブームを巻き起こした。テレビ・ラジオ等への出演・心理テスト監修も多数。『ドキッとするほどホンネがわかる心理テスト』(池田書店)『面白過ぎて時間を忘れる心理テスト』『楽しすぎて止まらない心理テスト』(三笠書房)など、心理テストに関する著書は累計120万部を突破。また、エニアグラムをベースにした性格診断・自己分析ツールは、商品キャンペーン、イベント、人材マッチングその他、Web集客等にも有効なツールとして、一般企業、放送局、イベント会社等幅広いジャンルに応用できるため、大手企業等からのコンテンツ制作の依頼も多い。 20代後半からジム通いを続け、40代で易占を学び、占いスクールで周易入門の講座を持つ。50代からヨーガを始め、全米ヨガアライアンス200を取得。コロナ後は渋谷から出身地の徳島県阿南市に居を移し、リモートワークとオンライン講座を中心に活動している。現在は、地元のフィットネスクラブで、趣味の有酸素運動と筋力トレーニングを行いながら、マインドフルネス・コンパッション・ヨガを実践。ロードバイクが趣味。